【社員紹介】内定者M.Fさん【2024年入社予定 内定者当時】
- 「株式会社Y’S GARAGEってどんな会社なのかな」
- 「どうやって入社を決めたんだろう」
- 「先輩社員の内定者当時の心境や就活のことを知りたい」
- 「Y’S GARAGEで活躍している人ってどんな人なのかな」
就活中にメッセージが届いたけれど、株式会社Y’S GARAGEの情報が手元になくどんな会社なのか知りたいと思っているあなたへ。
こちらでは、株式会社Y’S GARAGEについてインタビュー形式で紹介しております。
インタビューでお話してくださったのは、2025年入社予定で内定者のM.Fさんです。
今回はFさんにインタビューの中で、主にこういったポイントを語っていただきました。
- 入社の決め手
- 就活について
- 社員とお話してみて
- Y’S GARAGEの魅力
ぜひ弊社がどんな会社なのか、知るきっかけとして読み進めてくださいませ。
なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。
せっかくのタイミングなので、ぜひ最後まで読みすすめてください。
学生時代、就職活動について
学生時代について
大学は法学を専攻しておりまして、私は2回生の秋からゼミに所属しています。
学生生活を振り返って、このゼミでの取り組みが最も注力したのではないでしょうか。
私たちのゼミは週に1回必ず授業として集まり、6班ほどに別れて取り組みます。
内容は討論になるのですが、週に2班ほどがメインとなり授業を進めていくことになるのでその事前準備がかなり大変なんです。
例えば労働法について理解するために、1班は会社目線に立って、もう1班は労働者側に立ち討論を行います。
かなり学生主体で進めていく内容が濃いため、レジュメの作成なんかも学生である私たちが担当します。(笑)
だからピークで大変だった時は、1週間に3回以上も班のみんなと集まってレジュメの作成などに打ち込んでいましたね。
苦労することも多かったですが、自分が知りたかった学びを得ることができているので充実感も大きいです。
この学校に入学すると決めたときに、私より優秀な方々がたくさん集まると評判の大学だから授業や同級生から色んなことを吸収したいとも思っていました。
特に、労働法は社会人になっても私自身、一番身近になっていく法律のはずです。
この学びはきっと経験になるだろうという確信もあったからこそ、辛いこともありましたが同じくらい楽しかったです!
就職活動について
はじめは公務員を目指していたこともあって、民間の企業への就職活動を始めたのは4回生に入ってからでした。
公務員を目指していたのは、安定している・将来に困らないというイメージがあり憧れから就職しようと考えていました。
しかし就職というものが大学で年次が上がるに連れ、より具体的に考え出すようになって、本当にこのままで良いか不安になったんですね。
これもイメージですが、ルーティン化された仕事をマニュアル通りきっちりとこなすような仕事が公務員なんじゃないかと思い始めたんです。
私は、どちらかといえばある程度の柔軟性が求められているとか、業務の進め方について少なからず自由度のある方が働きやすいタイプなんです。
ですので現実的に考えた時に、「私って本当に公務員になりたいの?」と立ち止まってしまい、それで民間の就職活動を1からスタートしました。
見ていた業界は、多いところは不動産事業で、職種は営業と営業事務を探していましたね。
ただ、選考途中に私は営業ではないかな?と徐々に思うようになりました。
そこで改めて自己分析を行い、自身の高校の野球部でのマネージャー経験から
「自身が打席に立つのではなく、そういった方々を支えていくマネージャー業務」
のほうがしっくりくると感じたんですね。
個人的なやりがいという点でも、自分でガンガン成果を上げていくより、誰かを支えながら一緒に成績を伸ばす方が私らしいなと、、、。
それで、しばらく色んな企業の選考を受けていく中で少しずつ営業から営業事務志望へと転身していきました。
不動産は、単純に人生で1番大きな買い物となるイベントに、私も立ち会いたい!という思いからです。
結果的に車事業への就職になりましたが、不動産に負けないくらい人生の1大イベントである大きな買い物に携わる企業に就けましたね!
株式会社Y’S GARAGE 入社の決め手
お伝えした通り、不動産業界と営業事務という業界職種を絞り、あとはまんべんなく就職サイトを活用して企業探しをしていましたね。
加えて勤務地は、関西圏の特に、京都府滋賀県の2つを中心に見ていました。
Y’S GARAGEを知るきっかけとなったのは、本当にたまたまですね。
まんべんなく見ていた企業の1つで、説明会の時間がタイミング良く受けられそうだったこともあり「とりあえずチャレンジしてみよう!」といった具合でした。
説明会から選考に進んだ理由としては、その当時担当してくださった社員の方の言葉がとても印象的だったからです。
「お客様が車を購入されて終わりではなく、弊社ではそこからお客様との関係がスタートします。」
私たちの会社は決して大手ではありません。ですが大きな会社の小さな歯車じゃない、小さな会社の大きな歯車として活躍することができる企業です!」
車を購入する際に、その企業を選んだお客様を思う姿にどんどん会社への興味が湧いてきましたね。
また大きな企業じゃないけれど、その分一人ひとりをきちんとみて評価してくれる会社の社風にもとても惹かれました。
実際に選考が始まってからも、私が面接時に話しやすいような雰囲気を社員のみなさんで作ってくださるなどお人柄を感じる部分がありました。
入社の決めても、この会社の一人ひとりを大切にしているという社風・お人柄の部分で決めましたね!
実を言うと、Y’S GARAGE以外にも内定はいただいていたんです。
ですが、Y’S GARAGEの内定通知書を見た時に「ここしかない!」と思いましたね。
なんと私の内定通知書には1通の手紙が入っていて、そこには私だけの強みというのを書いてくれていました。
丁寧な文字で、加えてそのお手紙は私だけじゃなく、私の家族にもあてて同封してくれていたんですね。
内定はいくつかもらいましたが、こんなにも素敵な通知書をいただいたのはY’S GARAGEだけでした。
その思いを受け取ってからは、迷いなくこの会社で働きたい!と決断することができましたね。
Y’S GARAGEの社員との交流を経て
先輩社員について
内定式では座談会のお時間で8名前後の社員のみなさんとお話する機会がありました。
仕事や職場の話しだけではなく、プライベートや趣味の話をしてくれたり質問してくれたり、、、。
終始穏やかな雰囲気で、内定をいただいてから入社を控える現在まで人間関係に関しての不安というのは一切ありませんでした。
内定式も勝手に厳かな雰囲気をイメージしておりましたがとても和やかで、その中でも拍手で出迎えていただいたことがとても嬉しかったですね。
せっかく社会人になるのに毎日「ああ、仕事行きたくないな」と思いながら出社するなんて辛いじゃないですか。
だから私は、毎日明るい気持ちで出社ができそうなY’S GARAGEの職場環境と働く方々のお人柄が大好きですね。
まだまだこれから関わる社員も多くおります。
早いうちから自分のことを少しでも知ってもらい、私も相手を知ろうと尊重しあえる関係性を築いていけたら良いですね。
同期について
内定式の前日には懇親会があり、内定式後も同期であつまって食事にいきました。
1人すでに配属店舗が違うことが分かっているのですが、月に1度はご飯を一緒に食べるような同期会を開こうね!と話し合っています。
社会人としてのスタートが本当に初めてなので、私も同期も自身のスキルがどれだけ通用するか嬉しくもあり緊張もしています。
ですので同期とはお互いに切磋琢磨し、辛いときにも一緒に乗り越えていけるような関係性を築きたいと思います!
今後について
まずは今できることを目一杯頑張って、将来的には営業事務にもチャレンジしたいなと思っています!
理想としては事務として1〜2年目は基礎を固め、3〜5年目は営業事務の仕事にもチャレンジといったスパンですかね。
やりたいこと、目指すキャリアにしっかりと挑戦できるようにまずは土台として少しでも早く1人前になりたいです。
また、聞くところによると来年は今年以上に新卒の採用活動を活発化させるようです。
早ければ、私の後輩となる方が1年後には入社されるかもしれません。
未来の後輩に、「ここで働いたら1年後こんな社会人になれるんだ!」と頼ってもらえる先輩になれるよう、これから努めたいです。
周りからもきっちり評価してもらえるような、活躍できる社員の1人として働けるよう頑張っていきます!
最後に
まず、Y’S GARAGEは会社の雰囲気がとっても良くて、気に入っています。
私、親睦会の時に4年目の先輩に「この会社って人間関係ってどうですか?」てかなりストレートな質問を投げかけたんです。
でもその答えとして先輩は、
「そこは他の企業に負けないくらい自信がある、人間関係は安心していいよ!」
と強く言ってくださったんです。
それを聞いて、職場環境という部分での不安は吹き飛びました。
また私自身も面接を通してY’S GARAGEのみなさんのお人柄の良さを体感しましたね。
今、「実際この会社ってどんな感じなんだろう」「上司って怖いのかな」と気になっている方にはぜひ安心して面接に望んでいただきたいですね。
それにY’S GARAGEは一人ひとりをみんながちゃんと見ていてくれるので、評価してくれる環境が整っているとも感じています。
ぜひ今、会社の選考中で入社を迷っている方にはそういったY’S GARAGEの魅力を肌で感じてほしいです!
いかがでしたでしょうか?
株式会社Y’SGARAGEの会社や社員の雰囲気について、イメージいただけましたでしょうか?
念のため、今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。
もし、採用担当へ聞いてみたいことがありましたら、株式会社Y’SGARAGE新卒採用サイトよりお問い合わせくださいませ。
最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。
あなたとお会いできる日を心より楽しみにお待ち申し上げております。